完新倉晴比古木精の器ガラスアートステンドグラス工芸品角皿

¥22500.00

(税込) 送料込み

4
コメント

商品の説明

奈良ガラス工房、新倉晴比古の作品。 2015年頃、¥100000で購入。新品未使用。 背面から光を照射した様子は、写真4枚目をご覧下さい。 「木精の器」とは・・・ 寄木細工にも、漆塗りのようにも見える、不思議な質感の皿。シリーズタイトルは「木精の器」という。しかし、この皿は幾層にも重なったガラスで出来ている。 作者の新倉晴比古さんは、「木のようだが、光を当てるとガラスの性質が現れる。意外性のあるガラスの姿を見せたかった」という。ステンドグラス用の色板ガラスを帯状に切って、積み重ねてから、焼き固めて一枚の板にする。これを型に入れてからもう一度加熱し、器として形を整える。一つの作品に使うガラスは二、三種類だが、班入りの色ガラスなどを用いることで、複雑に重なり合った色と線が現れる。 ガラスアート/ステンドグラス/ステンドガラス ガラス工芸品/ガラス工芸/角皿/皿/鉢/瓶/茶碗
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
ブランド:
デントウコウゲイ
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
皿・鉢
ブランド
デントウコウゲイ

Update Time:2025-04-17 09:39:16

完新倉晴比古木精の器ガラスアートステンドグラス工芸品角皿

f33145583136
22500.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

完新倉晴比古木精の器ガラスアートステンドグラス工芸品角皿

この商品を見ている人におすすめ