鯉江良二 茶碗 抹茶盌 陶磁器 愛知県 常滑焼

¥90000.00

(税込) 送料込み

4.8
コメント

商品の説明

平安 春峰 茶器 松月庵 染付 10客 1客にヒビ 共箱

KUMIHO シリコンバスト 人工乳房 女装バスト 偽乳

S705 茶碗 十客 瀬戸釉 数茶碗 山月窯 川本了生造 共箱 茶道具

ドラゴンボール ルイ ヴィトンDEATH NYC 100枚ポスター

ディズニーポストカード ファイル

ドローン 免許不要 6K HD高画質 二重カメラ付き 空撮 空撮 WIFI FPV リアルタイム スマホで操作可 高度維持 正月 人気プレゼン ギフト 日本語説明書付き

オーディオテクニカ AT-CLM7000TX ダイナミックマイク

棗 北浜風月作 遠山蒔絵 和紙貼 共箱 工芸品

Piccolini SONATIME ビオラ 15.5 ピコリーニ

THE TREASURES OF CANADA 記念銀貨コレクション

現代の巨匠、鯉江良二の黒茶碗作品 『茶盌』 になります。 シンプルにして自然な釉薬の表情があります。 硬化度焼成、黒楽的な、そして、瀬戸黒的な雰囲気もありますが、あくまで独創の茶碗です。 高台めどめの貝の跡も見所です。 正面の横線は勿論、鯉江良二氏のサインです。   コレクションとして保管していましたが 他に求めたい茶碗があり、出品します。 本物保証します。 サイズ 縦横約11㎝ 高さ約8.5㎝ 重さ約465g できる限り丁寧に梱包して発送します。 即日発送可能です。 写真の撮影は2025年4月 自然光にてiPhone16Proにて撮影 写真は一切の加工無しです 鯉江良二 プロフィール 1938年、常滑焼で知られる愛知県常滑市生まれ。岐阜県恵那市在住。県立常滑高校卒業後、常滑市陶芸研究所入所。1962年、朝日現代陶芸展で第3 席に入賞し陶芸家を志す。1972年、バロリス国際ビエンナーレ展で国際名誉大賞。1989年、愛知県設楽町に移り、1992年、愛知県立芸術大学助教授に就任。スイス、韓国などでワークショップをおこなう。2013年樂翠亭美術館にて「伊藤慶二+鯉江良二 土に宿すかたち-パイオニアたちの仕事-」を開催。 2015年、愛知県陶磁美術館にて個展「鯉江良二展 -土に還る それ以前・それ以後-」を開催。茶碗や壺などのやきものだけに留まらす、絵画やオブジェ、インスタレーション作品など、自己と社会に向き合ったメッセージ性の強い作品を多く発表。2020年逝去 主な受賞 2001年第3回織部賞 2005年中日文化賞 2008年日本陶磁協会賞金賞 #常滑焼 #陶磁器 #抹茶盌 #茶碗 #茶盌 焼き物···常滑焼 種類···茶碗 種類···陶器 種類···抹茶碗
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
種類
陶器
種類
茶碗
種類
抹茶碗
焼き物
常滑焼

Update Time:2025-05-29 21:52:21

鯉江良二 茶碗 抹茶盌 陶磁器 愛知県 常滑焼

f72915701075
90000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

鯉江良二 茶碗 抹茶盌 陶磁器 愛知県 常滑焼

この商品を見ている人におすすめ